[fav work] 100 Special Moments

[fav work] 100 Special Moments

fav work.
いいなと思った作品を雑に調べた雑な記録です。
this is a dirty memo.

100 Special Moments - Jason Salavon (2004)

100 Special Moments 2004

Digital C-print.
Dimensions variable. Ed. 7 + 2 APs.

From a broader series begun in 1997, each of these works utilizes 100 unique commemorative photographs culled from the internet. The final compositions are arrived at using both the mean and the median, splitting the difference between a specific norm and an ideal one.

1997年に始まったより広いシリーズから、これらの作品のそれぞれは、インターネットから切り取られた100枚のユニークな記念写真を利用しています。最終的な構成は、特定の標準と理想的なものとの間の差を分割し、平均と中央値の両方を使用して到着します。

こちらが第一弾の作品だそうだ。
Jason Salavon | Figure 1. (Every Playboy Centerfold, 1988-1997)

10年間のPlayboy誌の袋とじ的な写真の集合らしい。

この集合する手法を amalgamations というふうに表していた。

こういったamalgamationsシリーズを知るきっかけになったのが、FORM+CODEに掲載されていた100 Special Momentsでした。

Jason Salavon | 100 Special Moments

似たような画像を重ねて平均を取って一枚とする、みたいな手法は今となっては真新しくもなんともないけれど、個人的にはやっぱり好きな手法・仕組みだ。誰でもちょっと見ればなんとなく意図がわかるし、表現としても淡くいい感じになりやすいし、観賞者が理解しやすい気がする。

対象物の選択がおもしろい。ポルノ関連のものであったり、結婚式やサンタさんなど、定番っちゃ定番でありふれたアプローチかもしれないけど、やっぱり、なんかいいなあと思える。


JASON SALAVON

  • Jason Salavon | Biography

    Jason Salavonは、独自のデザインによるソフトウェア・プロセスを用いて、大量の共同体の素材を生成し、再構成することで、身近なものに新しい視点を提示しています。形式的には多様であるが、彼のプロジェクトは、多様な視覚的集団の中に配置された個々の要素の役割を操作することが多い。その結果、部分と全体、個人と集団の関係性が探求され、予期せぬパターンが発見されることも少なくありません。彼の作品は、大衆文化や日常に自然に惹かれていることを反映しており、共通の参照文献やソース素材の使用を定期的に取り入れています。最終的な作品は、写真プリントやビデオインスタレーションなどのオブジェとして展示されていますが、リアルタイムのソフトウェアの文脈の中に存在するものもあります。

    1970年にインディアナ州で生まれ、テキサス州で育ち、シカゴを拠点に活動するサラヴォンは、シカゴ美術学院で美術修士号を取得し、テキサス大学オースティン校で学士号を取得しました。彼の作品は世界中の美術館やギャラリーで展示されています。彼の展覧会のレビューは、Artforum、Art in America、The New York Times、WIREDなどの出版物に掲載されています。彼の作品の例は、メトロポリタン美術館、ホイットニー美術館、シカゴ美術館などの著名な公共および個人のコレクションに収蔵されています。

近年ではGANを使った作品を発表しているよう。こちらも大量の画像をもとに新たな表現を生み出すという軸に沿ったもので、とてもいい。

Homage in Between (annotated) from Jason Salavon Studio on Vimeo.

reference

CABINET / Artist Project / 100 Special Moments

As Susan Sontag has observed, “Photography reinforces a nominalist view of social reality as consisting of small units of an apparently infinite number—as the number of photographs that could be taken of anything is unlimited. Through photographs, the world becomes a series of unrelated, free-standing particles; and history, past and present, a set of anecdotes, and fait divers. The camera makes reality atomic, manageable, and opaque. It is a view of the world which denies interconnectedness, continuity, but which confers on each moment the character of a mystery.” While Jason Salavon’s work clearly recognizes the decompositional tendency of photography cited by Sontag, it does not simply accede to it, instead finding a way to use it against itself.

Dismembering the pictorial record of the American experience into the smallest possible unit, the pixel, Salavon’s work then remembers it in one composite output combining all the distinct source images—often commemorative photos culled from the Internet. This gesture in turn produces a second ambiguity; do the composite portraits—of newly married couples, of a child on Santa’s lap—in fact offer a sympathetic image of a shared experience that unites us despite our increasingly dislocated existences? Or are they an indictment of the homogenization of both experience and representation within contemporary society?

This project presents two pairs of composite portraits based on 100 images of familiar social rituals. The two apparently similar composites are produced using related but distinct computing processes developed by Salavon and applied to 100 source images culled from the Internet. For each output pixel of the “mean” portraits (which Salavon describes as “airy”), the numerical values of the 100 source pixels in the corresponding coordinate are added together and then divided by 100 to create a new “average” pixel; this process is then repeated for each of the millions of pixels that make up a given photograph. The “median” portraits (which Salavon describes as “crunchy”) are created using a related but crucially different process. Rather than averaging the 100 pixels at any given position, Salavon selects the actual pixel whose numerical value is in the middle of the series of 100. This one real pixel is then used to represent the entire set.

These twin procedures result in two visually similar but conceptually divergent images: one is a visualization of an “ideal norm” (mean) in that the image is a mathematical fabrication—none of those pixels ever existed. The other is a “specific norm” (median)—which is to say an aggregate of actual pixels selected from the source images. Like any photograph, Salavon’s images straddle the divide between the real and the idealized, just like the notion of ‘an average American life” hovers between lived reality and its idealized phantasm.

スーザン・ソンタグが観察しているように、「写真は、社会の現実を、何でも撮影できる写真の数が無限であるように、一見無限の数の小さな単位で構成されているという名目主義的な見方を強めている。写真を通して、世界は無関係な独立した粒子の集合体となり、歴史、過去、現在、逸話の集合体となり、多様性のあるものとなる。カメラは現実を原子的、管理可能、不透明にする。それは、相互接続性や連続性を否定する世界観であるが、それぞれの瞬間に謎の性質を与えるものである。ジェイソン・サラヴォンの作品は、ソンタグが引用した写真の分解的傾向を明確に認識しているが、単にそれに従うのではなく、自分自身に対してそれを利用する方法を見つけている。

アメリカの経験の絵画的な記録を可能な限り小さな単位であるピクセルに分解し、サラヴォンの作品はそれを記憶しており、インターネットから抜粋した記念写真など、すべての異なるソース画像を組み合わせた1つの合成画像として出力している。新婚のカップルやサンタの膝の上の子供など、合成されたポートレートは実際には、ますます疎遠になっていく私たちの存在にもかかわらず、私たちを結びつける共有の経験の共感的なイメージを提供しているのだろうか?それとも、現代社会における経験と表象の均質化への非難なのでしょうか?

このプロジェクトでは、身近な社会的儀式の100のイメージに基づいた2組の合成肖像画を提示します。一見似ているように見える2つの合成画像は、サラボンが開発した、関連性はあるが異なるコンピューティング・プロセスを用いて制作され、インターネットから抜粋した100枚の画像に適用されている。平均的な」ポートレート(サラヴォンは「空気感のある」と表現しています)の各出力ピクセルについて、対応する座標にある100のソースピクセルの数値を足し合わせ、100で割って新たな「平均的な」ピクセルを作成し、このプロセスを写真を構成する数百万のピクセルごとに繰り返します。このプロセスは、与えられた写真を構成する数百万のピクセルごとに繰り返されます。「中央値」のポートレート(サラボン氏は「カリカリ」と表現しています)は、関連していますが決定的に異なるプロセスを使って作成されます。任意の位置にある100個のピクセルを平均化するのではなく、サラヴォンは100個のピクセルの中から数値が中央にある実際のピクセルを選択します。そして、この1つの実際のピクセルが全体を表すために使用されます。

1つは「理想的な規範」(平均値)を可視化したもので、画像は数学的に作られたものであり、これらの画素は存在しません。もう一つは「特定の規範」(中央値)であり、元の画像から選ばれた実際のピクセルの集合体である。他の写真と同様に、サラヴォンのイメージは、「平均的なアメリカ人の生活」という概念が、生きている現実と理想化された空想の間をさまようようようように、現実と理想化の間をまたいでいる。